ミャンマープラザの4階に入っている味心という店に行った。
担々麺を頼んだが、自分で作る担々麺の味よりもかなり厳しい味で、二口食べて帰ろうとした。
すると、醤油ラーメンに交換をしてくれた。
醤油ラーメンもかなり厳しい味で、二口食べて帰ろうとしたところ、ラーメンについて英語でアドバイスを書いてほしいと言われた。
拙い英語で、麺が伸びすぎとか、横綱のラーメンを研究した方が良いとか書いた。
私は好き嫌いはするものでないと教えられて育った。
だから残して帰ることには罪悪感を覚える。
それでも食べられないものはある。
ミャンマーでは、そこに気兼ねしていると、息苦しくなるので、美味しいものは食べて、食べれないものは食べなくてもいいだろうと切り替えている。
今回のようなハズレの情報があるから、当たったときが嬉しい。
明日は休みだからゆっくり眠ろう。