今日は、妻の前職の会社がミャンマーで開設した工場のオープニングセレモニーで出会った人2名と、お酒を飲んだ。
場所は黒川(ヤンゴンに2泊3日で来た人に日本人で知らない人はいないレストランと話された)を指定され、業務後に伺った。
初黒川であり、美味しいビールと美味しいコース料理を食らうた。
ミャンマーで美味しい刺身が食えるとは思いもよらず、テンションが上がってしまった。
話を伺っていると、一人は社長、一人は元社長で、年は私よりも二回り以上年齢が上である。
社長でなければ感じない、見えることのない光景の話を数時間聞くことができ、これもミャンマーで働いているからこそ体験できる時間なんだろうなと思いながら話をしていた。
今後ビジネスでつながるかもしれないし、つながらないかもしれない。
でも、つながる可能性は日本で出会う時よりも何倍も大きい。
その可能性を感じて、歳が二回り以上下の私とお酒を飲んでいただけるんだろう。
このような人とのつきあいは日本で働いているときよりも非常に濃いものがある。
これもミャンマーにいる醍醐味なんだろう。
こういうきっかけを生かせるように、今は目の前の仕事に精を出していこうと思える。
明日も頑張ろう。
◆店:てんぷら黒川
◆URL(Google Map):