サンンチャウンにある物件の購入手続きを進めている。
ミャンマーでの今回の不動産購入プロセスは3段階あり、現状は1段階目をクリアした状況だ。
1段階目:売買価格の5%を支払い
2段階目:売買価格の45%を支払い
3段階目:売買価格の50%を支払い
1段階目終了後に国営の新聞に売買契約が進行している旨の記事を出し、その記事に申し立てする人がいなければ、売買契約が進められることとなる。
今回はその新聞に出した際に、この物件は私の所有物だと言い張る人が現れ、物件の売買がストップしている。
よく聞くとオーナーが二人に売っている形跡がありそうだ。
日本の登記のような制度がないので、適当なんだよな。
なんとか目の前の問題は解決すればいいなと思っている。