雨季のNgapali(ガパリ)に行くのが間違いのない3つの理由

Ngapali最高だ。一ヶ月間滞在したいと思った。

 

青い海を見ながら、波の音を聞いて、心地よい風を感じる。

そして、時折ビールの味を楽しみ、目を閉じる。

 

 

雨季ではあったけれども、最高の家族旅行であった。

 

Ngapaliに行くなら雨季が間違いない。

その理由を3点挙げてみた。

1.人が少ない

これが最高だ。

来ているのは欧米人5-6人程度。

人数が少ないため、最も海をきれいに見ることのできる席に座ることができる。

そして、欧米人は静かだ。

静かにプールサイドで読書をし、静かに食事をする。

ミャンマーの騒がしさから一転、落ち着いた心地よい時間を過ごすことができる。

雨季であるからこその特権だ。

 

2.食べ物は雨季でもうまい

魚介類がフレッシュで美味い。

真っ白なカニの身はクリームのような味わいだった。

赤いエビは、焼いているはずなのに、生で食べているような新鮮さを感じさせてくれた。

この新鮮な味わいは雨季であろうが、関係ない。

美味いものは美味い。

3.雨季といっても雨はやむ

3日のうち昼に雨が降ったのは1日だけだった。

雨季とはいえずっと雨が降るわけではない。

降って、やんでの繰り返しだ。

雨がやんだタイミングで、海を見ながら、風を楽しめばよい。

 

また、雨が降っている景色も楽しめば良い。

晴れの日とは別の色合いを楽しむことができる。

そして、雨音や少し湿った空気も楽しめる。

 

また今後、Ngapaliに行くことを決めた。

そのときは3日だけでなく、1ヶ月間滞在しようと思っている。

 

そして、この最高な景色・味・ゆったり感も残り数年だろう。

企業で働くミャンマー人の給料が上がった際には、皆旅行に行くようになる。

ミャンマー人の観光地となったときには、今のやすらぎを与える場所は、やすらぎとは異なる場所に変わっている。

ミャンマー人の観光地になることが、本来のミャンマーにある観光地としては正しい姿なのだろうが、

今の贅沢な環境が変わってしまうのは、惜しい気持ちになる。

ヤンゴンで日々国の成長を目の当たりにしながらも、

Ngapaliを含め、ミャンマーのリゾート地に行き、

のんびり家族と共に過ごす時間を楽しんでいきたい。

◆ホテル:Amazing Ngapali Resort

◆場所(Google Map):

https://www.google.com.mm/maps/place/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0+%E3%82%AC%E3%83%91%E3%83%AA+%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88/@18.4444608,94.316144,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xde2a05a8a8edad43!8m2!3d18.4444608!4d94.316144?sa=X&ved=0ahUKEwiiio6qhMPVAhVLObwKHfpjAL4Q_BIIpgEwDw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です