ないとヤンゴンでの移動が不便なアプリGrabの到着までの9つのステップ

Grabがなかなか便利だ。

汚い車が少なく、

7割位が英語が話せて、

価格交渉不要で、

たまに割引がある。

使用手順は以下のイメージだ。

 

 

1.アプリを選択する。

 

2.タクシーに来てほしい場所と、これから行く場所を入力。

 

3.Promoボタンからコードを入力。

このコードは何かのタイミングで、SMSに送られてくる。送られてなければ使わなくて問題なし。

 

4.今回は「RIDEGRAB」というコードで、500チャットのディスカウント。

 

5.BOOKボタンを押すと5秒くらいで、ドライバーが見つかる。

 

6.地図でドライバーの位置を確認する。

黄色い猫の形をしたアイコンが今回の車だ。

30秒くらいすると電話がかかってくる。来てほしい場所が伝わればOK。

 

7.タクシーが来たらナンバープレートで今回の車か照合して乗り込む。

 

8.目的地に到着したらお支払い。はじめから金額が決まっているのでもめない。

 

9.ドライバーを評価する。

態度悪かったら厳しく評価。

 

たまに、2200チャットディスカウントが送られて来たりする。

そうすると通常2500チャットの場所が、300チャット(20円位)で移動できたりするので、かなり良い。

あと、お問い合わせ機能もついているようなので、

忘れ物をした時に、問い合わせができる。

ものすごいスピードで便利になっている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です